

有料老人ホーム
有料老人ホームとは、高齢者が暮らしやすいように配慮された「住まい」です。
ご利用者様が快適に暮らせるよう、サービスを提供しています。



4つの特徴
ベッド・寝具は標準装備
ベッド、寝具を装備しているので、新たにご購入して頂く必要がありません。すぐにご入居可能です。
介護用電動ベッド(昇降機能付)なので、乗り降りや車椅子への移動が楽にできます。
オリーブ・ミントにはチェスト(衣類収納)も標準装備されています。
災害時も万全な備えで安心
災害が発生したことを想定して、全スタッフが定期的に訓練を行っています。
また、非常時の水・食料・生活必需品も備蓄しておりますので、安心してお過ごしください。
365日、24時間スタッフ常駐
緊急時には、スタッフが対応できる体制となっております。
医療機関とも連携していますので、ご安心ください。
医療機関との連携
地域の医療機関と連携し、定期的な訪問診察や健康診断で入居者様の健康をお守りしています。
1日の流れ
起床
お着替え・排泄・整容の支援
朝食
食事介助・配薬与薬・口腔ケア・排泄誘導支援
お茶とレクリエーション
食堂にて皆さまご一緒に、飲み物やおやつを楽しんでいただきます
また、イベントやレクリエーションなどがある場合は、もちろん参加自由
健康チェック
看護師による、バイタルサインチェックをします
体操(参加自由)
ゆっくりラジオ体操から始まり、上肢下肢の運動をします
口腔体操
食前の口腔、嚥下体操
昼食・歯磨き
食事介助・配薬与薬・口腔ケア・排泄誘導支援
自由時間
椅子マッサージ機やメドマーを使用し日常のむくみ防止や、筋肉疲労の回復を行います
お茶・おやつタイム
入浴、健康チェック、レク等盛りだくさんです
自由時間
椅子マッサージ機やメドマーを使用し日常のむくみ防止や、筋肉疲労の回復を行います
夕食
食事介助・配薬与薬・口腔ケア・排泄誘導支援
自由時間
就寝までに更衣支援、服薬支援を行います
消灯
消灯後は、スタッフが定期的に巡回


ご利用料金
施設概要
所在地 |
〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町938-1 |
---|---|
定員 | 10名 |
連絡先 |
TEL.099-293-7210 FAX.099-294-4560 |


ご利用料金
施設概要
所在地 |
〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町893-6 |
---|---|
定員 | 14名 |
連絡先 |
TEL.099-294-1177 FAX.099-294-1178 |


ご利用料金
施設概要
所在地 |
〒891-1305 鹿児島県鹿児島市本名町1077 |
---|---|
定員 | 26名 |
連絡先 |
TEL.099-801-7755 FAX.099-801-7756 |


ご利用料金
施設概要
所在地 |
〒891-1304 鹿児島県鹿児島市本名町1021番2 |
---|---|
定員 | 10名 |
連絡先 | TEL/FAX. 099-801-8899 |